商品レビュー PR

【坂の途中の口コミ】利用者19人のリアルな評価と3年間続けた主婦の本音

AIによるクチコミの要約
利用者は坂ノ途中について、総じて『良い』評価を示しています。多くの口コミで、新鮮で高品質な野菜が毎回確実に届く点、季節ごとの豊富なラインナップ、さらには手間の省ける宅配の利便性が高く評価されています。さらに、地元産ならではの安心感と味の良さが支持されています。また、購入前に十分な情報提供とサポートが受けられる点も評価されています。

一方、一部では価格の高さ、配送日時の制約、商品内容のばらつきといった不満も指摘されており、口コミ全体の平均評価は約4.0点とされています。

総合的には、安心して試せる魅力的なサービスであると利用者は実感しています。
19人の口コミを見る

坂ノ途中のお野菜は、高品質だけど少しマイナーで、価格帯もやや高め。
届くのはどれも新鮮で瑞々しい旬のお野菜ばかりですが──正直、使い方がわからないお野菜も多いです(笑)。

もし、「日々の買い物を少しでもラクにしたい」という目的であれば、坂ノ途中はあまりおすすめしません。確実にコストが合わないと思います。

でも、「野菜が大好き」「旬の珍しい野菜をもっと楽しみたい」という方にはぴったり。
見たことも聞いたこともない四季折々の野菜が毎週届くあのワクワク感は、他にはない魅力です。
坂ノ途中は、そんな“野菜好き”にこそ体験してほしい野菜宅配サービスです。

本記事では、坂ノ途中を実際に利用している方々に聞いた7つの質問への回答と、3年間定期購入を続けた筆者のリアルなレビューをご紹介します。

具体的には、以下の内容をまとめています:

  • 星評価
  • 評価をつけた理由
  • 利用のきっかけ
  • メリット
  • デメリット
  • 他サービスとの比較
  • 利用を検討している方へのメッセージ
坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

坂ノ途中が気になっている方や、他の野菜宅配サービスと迷っている方の参考になれば幸いです。

最初の3回は送料無料!

公式サイト:https://www.on-the-slope.com/

利用者19名のリアルな口コミ・評判

坂ノ途中口コミスライダー
ニックネーム: korino2430
★★★★☆

評価の理由: 品種とバラエティに関しては、珍しい品種や季節限定の野菜を提供されており、多様な品種やバラエティに富んだ野菜が多く満足しました。

利用のきっかけ: 健康的な食生活に対応し、 坂ノ途中は、新鮮で安心・安全な野菜を提供していることで知られています。私は健康的な食生活を心がけており、野菜の摂取量を増やしたかったので、品質の高い野菜を手軽に入手でき、季節ごとに最適な野菜を提供されます。季節に合った野菜は、栽培に適した環境で育てられるため、風味や食感が良く、よりおいしく感じられます。また、季節の野菜は栄養価が高く、バランスの良い食事を摂ることができろことがメリットだと思います。

メリット: 直接農家から新鮮な野菜を仕入れています。農家直送なので、収穫したての野菜を早く届けることができます。そのため、市場やスーパーマーケットで販売されている野菜よりも鮮度が高く、栄養価も優れていると思います。

デメリット: 価格において、坂ノ途中の野菜宅配サービスは、他の競合サービスと比べて高い場合があります。品質や鮮度の保証など、他の要素がある場合には価格差が生じることがあり余裕がないと購入できません。

比較(優れている点): こだわり野菜便を利用したことがあります。こだわり野菜便は、厳選された新鮮な野菜を宅配しているサービスです。有機野菜や地元産の野菜など、品質にこだわった野菜を提供しています。価格が物によりますが若干安いと感じます。

比較(劣っている点): こだわり野菜便と坂ノ途中とは商品数が劣っているかな?と感じます。以前利用したので今は変わっているかもしれません。

メッセージ: 坂ノ途中の利用は、健康的で栄養価の高い食生活を実現するために素晴らしい選択です。新鮮な野菜を手軽に自宅に届けてくれるので、忙しい日常でも健康を優先することができます。

ニックネーム: youkosan2
★★★★☆

評価の理由: 今までにも野菜の頒布会とか、宅配を利用していました。野菜を買いに行く手間が省けて良かったということはありましたが、わくわくさせるような野菜が届くということがなく、坂ノ途中に切り替えて、色々な野菜を楽しんでいます。

利用のきっかけ: 元々京都のマニアックな野菜が食べたいなあと思ってました。また季節によって色々、その時々の野菜が食べたいと思っていたので迷うことなく坂の途中を選びました。

メリット: 京野菜が食べられる、季節感のある野菜が適宜手に入る、農薬のことを気にせず食材に使えるのでアトピー気味の物でも安心して食することが出来る

デメリット: 家族の人数が少ないので、量は少なめです。その為に、客人等が有って大料理の際には困ってしまうことがあります。また気に入ったものがあってそれだけという融通は利かないです。

比較(優れている点): コープデリを一時期利用していました。ここは、他のコープの商品と同様に野菜も一つの商品として宅配してくれます。ただ、普通の野菜しかありません。

比較(劣っている点): コープデリを一時期利用していました。ここは、宅配のルートにかなりの自由度があり、受け取る方としては楽ちんです。坂ノ途中は、そのあたりは配送業者は、あまり自由度がない感じがします。

メッセージ: 京都野菜を毎日の食卓に乗せる生活は、とても楽しいです。なかなか手に入らない京都野菜の宅配ならば、坂の途中でしょう。

ニックネーム: JAPAN2022
★★★☆☆

評価の理由: 普通にサインした理由は、料金がデメリット、野菜がメリットです。野菜のクオリティはスーパーマーケットで買うもの以上においしい。が野菜にしては高額です。

利用のきっかけ: 普通にインターネットで30代に知り、試してみようと思っただけです。ほかの企業も利用しながら比較するわけじゃないけれど、スーパーとの違いに興味がありました。

メリット: こんなに美味しい野菜があるなんて…というおいしさ。体に良い味がします。また選ばずに季節野菜が手に入る楽さもいい。

デメリット: スーパーで野菜一袋108円という金額で売っており、8個で800円台、およそ3倍ほどの金額であることがデメリット。また時々ですが、自分では選ばない不良も混ざる。

比較(優れている点): オイシックスだったと思う。同じ企業のらでいっしゅぼーやもお試しを利用していました。金額は同じくらいですが、野菜の味が上だと感じます。

比較(劣っている点): あえて考えているみると、ないのですが、値段が高い分自然ということにこだわりがあることかと思います。 私にはメリットですが、高いのでそこまで求めないという意見も家族はいいます。

メッセージ: 配送範囲で、野菜の金額が問題なければ利用すれば良いと思います。近所に安い野菜が売っていても味はやはりちがいますし、葉物類は特に農薬、化学肥料が使われていないものが美味しく安心だからです。

ニックネーム: terashitakeiko
★★★★☆

評価の理由: 新鮮な野菜をいつも食べたいということで、坂ノ途中も含めて複数社検討しました。価格的に少し高めかなあと思いましたが、野菜の料理法とかがあったので、良いになりました。

利用のきっかけ: 近畿圏に住んでいて、京都産の野菜をつかいたいとずっと思っていました。ただプランドのものになると割高で困っていたら、坂ノ途中の京都野菜は割安なので、契約しました。

メリット: 探していた京都の野菜が配達されること、野菜の調理方法が付いていること、野菜セットには、気の利いた『おまけ』が付いていること。これ、意外と楽しみになっています。

デメリット: 契約しようかどうしようかというときに、お試しセットがありません。それと、当たり前だけれどもスーパーと比べて野菜の値段が高いです。またその届く野菜の形が一定とは限らないです。

比較(優れている点): ありません

比較(劣っている点): ありません

メッセージ: 野菜のある生活を続けるのならば、新鮮な京都野菜が定期的に届く「坂ノ途中」がお勧めです。オマケがついているし、料理法のヒントがものすごく役にたっています。

ニックネーム: placegreen
★★★★★

評価の理由: 産地の特徴や検査の方法が具体的に書かれているので、安心して購入出来ます。比較して買う際も、アドバイス付きの文章があるので助かります

利用のきっかけ: ネット広告でしりました。最初は大丈夫かと心配しましたが、使ってみると意外と安全な野菜が送られたので、使っています

メリット: 値段が相場より100円安いので、お財布に優しいです。私のような節約家でも気軽に利用出来るのが助かります。

デメリット: 注文から家に届くまで7日も掛かる場合があるので、配送の方法を工夫して頂けると助かります。惜しいイメージがします

比較(優れている点): 商品によっては検査証明書や産地の特徴が書かれたプリントを送付してくれるなど安心出来る情報を提供してくれます。

比較(劣っている点): 配達の方法が注文日に宅配センターに連絡したら7日も掛からずに済むと思います。そこさえ改善して頂けると助かります。

メッセージ: 最初は宅配だからと心配していた方でも野菜は検査されたものばかりなので、安心して継続出来るようになります

ニックネーム: asami06080608
★★★☆☆

評価の理由: 品質が良かったし、なにより買いに行かなくていいという、楽さが手に入った。慣れると、楽すぎて買いに行くのが大変に感じるほどでした!

利用のきっかけ: 子供が生まれたことによってしょっちゅう、買い物に行けなくなったので、それをきっかけに利用しました。友達に利用している人がいたので利用しました。

メリット: まとめ買いをすることがほとんどだったので、新鮮な野菜食べたかった時に、宅配のほうが新鮮な野菜を食べられて良いなと思いました。

デメリット: 忙しいときに、何回も宅配を頼む注文をする手間が面倒なのが、慣れるまでは大変でした。それ以外はデメリットはなかったです。

比較(優れている点): 今回が初めて、野菜宅配を利用したので、比べることができないのですが、友達から聞いた話では、鮮度がいいそうです!

比較(劣っている点): 他の宅配サービスは、利用したことがありたせん。少し感じたのは、野菜の種類がもう少しあってもいいなと思いました。

メッセージ: 野菜不足の方、野菜を買いに行くのが面倒だったり忙しい方にはかなりおすすめです。買い物に行く時間が省けて料理に時間がかけれます。

ニックネーム: ioriha01060114
★★★★★

評価の理由: 旬の野菜Sサイズを最初に注文してみました。季節にあわせた野菜が入っており、調理の仕方も教えていただき美味しくいただくことができ、野菜も有機野菜で安心で美味しいです。

利用のきっかけ: スーパーで買う野菜は値段もお手頃なので、購入していますが、栄養や鮮度、農薬に気にするようになり、坂ノ途中さんは、作り方や生産者さんがわかり安心で新鮮そうなので決めました。

メリット: スーパーの野菜より新鮮で安心ですし、調理をしてもシャキシャキ加減や野菜の味が違う気がします。季節の野菜の種類や調理の仕方を知れてよかった。

デメリット: とくに大きいデメリットはありませんが、子供がいる家庭などは、旬の野菜セットなど、苦味があったりする野菜の場合は事前に違う野菜と交換できたりするとありがたいです。

比較(優れている点): 以前にパルシステムの野菜配達を利用していましたが、量が多すぎたり調整が難しかったり調理の仕方も細かくは書いてなかったので、坂ノ途中さんのほうが使いやすかったです。

比較(劣っている点): 利用したことがあるパルシステムさんと比べて坂ノ途中さんが極端に劣ると思うこともありませんが、あえてゆうならば金額がもう少し優しければ助かります。

メッセージ: スーパーの野菜は安さ重視ですが, 新鮮さや栄養、安心を選べば安さより安全にはかないません。とにかく野菜の味も美味しいです.

ニックネーム: minato95
★★★★☆

評価の理由: 鮮度の高い野菜とその味の豊かさ、使いやすいウェブサイトと親切なカスタマーサポート、そして定期便オプションによる便利な継続注文に満足できた点です。

利用のきっかけ: “利用したきっかけは、忙しい生活でスーパーへ行く時間がないため. 新鮮で品質の良い野菜を手軽に届けてもらえるからです.”

メリット: 利用して感じたメリットは、新鮮で美味しい野菜の品質と豊富な種類、手軽な注文と配達サービスの迅速さです。

デメリット: 利用して感じたデメリットは、配送日時の制約が厳しく、柔軟性に欠けることや、一部の野菜の在庫不足があった点です。

比較(優れている点): “利用したことがあるのはオイシックスです. 品質の高い有機野菜を提供し、多様な商品ラインナップや豊富な情報提供があり、特にオーガニック志向の方に向いています。また、配送の柔軟性や会員特典、スムーズなカスタマーサポートも魅力です.”

比較(劣っている点): 一部の地域での配送範囲が限られていることや、価格がやや高めであることです。また、一部の商品の在庫不足や欠品がある場合もあります。

メッセージ: 新鮮で美味しい野菜を手軽に届けてくれる宅配サービスです。品質や種類の豊富さ、迅速な配達が魅力ですが、配送日時や在庫には注意が必要です。繁忙な生活でスーパーに行く時間がない方におすすめです。

ニックネーム: poll
★★★★☆

評価の理由: “旬の野菜をバランスよく味わえるので、家にいながら季節感を得られる点が魅力的です. お届けスケジュールをスキップする機能も優秀で、出かけている時や野菜が消費しきれていない時に助かります.”

利用のきっかけ: 単身赴任とコロナが重なったのが一番の理由です。また、土地勘もないし、スーパーや商店を探索できるような雰囲気でもありませんでした。

メリット: “取り扱っている野菜の品種が多いので、年間を通して飽きることがありません。新鮮、無農薬なので、野菜本来の甘みや苦味を楽しめます. また、お届け日の変更やスキップ機能がある点も助かります.”

デメリット: “価格は少し高いかな?と思います。コスパを求める人には向かない気がします. また、冬場は根菜が多いので、一人では食べきれません。包装のビニールが多いのも気になります.”

比較(優れている点):とくにありません

比較(劣っている点):とくにありません

メッセージ: “お店で購入するより価格は高いですが、品質、バランス、季節感を気軽に楽しめるので、トータルで見たら高くはないです. アレルギー体質の人でも安心て食べれるので、品質重視の人にオススメです.”

ニックネーム: uninini
★★★★★

評価の理由: 野菜の種類が豊富なので、知らない食材もチョイスされて届くのが楽しみです。食育にもつながります。それに品質へのこだわりも強そうで安心です。

利用のきっかけ: 働きながら子育て中の友人から、このサービスの話聞いて、興味を持ちました。忙しい毎日でスーパーでの野菜の買い物が難しく、新鮮で安心な野菜を手軽に届けてもらえるサービスに惹かれました。

メリット: 野菜の鮮度が抜群で、採れたてのような元気な野菜を受け取れることです。また、季節ごとの旬の野菜が楽しめるのも良かっためす。近所のスーパーよりも、野菜の味が濃くて美味しいと感じました。

デメリット: 配送の時間帯が指定できないことです。事前にスケジュールを調整すれば大丈夫ですが、都合によっては不便かなと思いました。

比較(優れている点): らでぃっしゅぼーやを利用したことがあります。坂ノ途中のほうは、届く前日くらいに、野菜の内容がわかるメールが来て献立が立てやすいです。

比較(劣っている点): ややお高めな印象が強いです。土壌にこだわっているので、質を重視するなら仕方がないかなと思いますが値上げされたら財布が厳しそうです。

メッセージ: 定期便のプランもあるので、継続的に質の高い野菜を手に入れることができます。野菜の種類も豊富で、料理のバリエーションも広がります。簡単で健康的な食事を実現したい方に、おすすめできるサービスです。

ニックネーム: mametin
★★★★☆

評価の理由: 野菜セットの値段がリーズナブルで良いです。また、なかなか一般スーパーには置かれていない珍しい野菜が届くこともあるので、毎週楽しみです。また、おすすめの食べ方やレシピも一緒についてくるので、便利です。

利用のきっかけ: 利用する際の最初に入会金・年会費無料なので利用でも損することがないのがきっかけです。注文も簡単でスマホ等でいつでも注文できる点も惹かれました。

メリット: まず、野菜の美味しさはもちろん、環境に対する会社の想いに共感したため、定期利用を始めました。旨味がしっかりと濃縮されていて、鮮度も高いです。

デメリット: 京都郊外に住む人以外は、送料がやや割高に感じるかなと思います。また、時短料理キットや便利な加工食品が販売されていないため、ある程度料理に時間をかける必要があるなと思います。

比較(優れている点): 坂ノ途中以外利用したことがありません。坂ノ途中以外利用したことがありません。坂ノ途中以外利用したことがありません。坂ノ途中以外利用したことがありません。

比較(劣っている点): 坂ノ途中以外利用したことがありません。坂ノ途中以外利用したことがありません。坂ノ途中以外利用したことがありません。坂ノ途中以外利用したことがありません。

メッセージ: 送料が高い等のデメリットもありますが、野菜宅配では仕方ないことです。その分、野菜は非常においしく買いに行く手間も省けるのでおすすめです。

ニックネーム: mikkyminaj
★★★★☆

評価の理由: 味もしっかりしているが、何よりその理念に共感したため。100年先を見据え新規農業者にスポットをあてて販路を拡大している行為が素晴らしいと感じた。

利用のきっかけ: 趣味で農業をやっているが、知人から紹介してもらいました。私自身細々と農業をやっているので、規模が小さい農家にもスポットを当てた取りくみに興味を持ちました。

メリット: 旬な野菜や果物がわかりやすくホームページに掲載されているので、購買意欲が湧きました。実際に購入した野菜もとても美味しかったです。

デメリット: あえていうなら少し料金が高い気がしました。小規模農家にスポットを当てていらっしゃるので、しょうがないとも思います。

比較(優れている点): gifteeで実家の両親に野菜を送りました。米や野菜のセットで宅配してくれるので食材も余らないのが良いと思います。

比較(劣っている点): 主に携帯を中心とした宅配サービスなので、ITが弱い方(高齢者など)は操作方法が難しいと感じるかもしれません。

メッセージ: ぜひ利用してください。繰り返しになりますが企業理念が素晴らしいのと実際の味も間違いないと感じています。

ニックネーム: asd869050
★★★★☆

評価の理由: わたしはきほんのお野菜セット[定期宅配](S)を購入していましたが、旬な野菜が定期的に届くので買い物の手間が省け、よかったです。

利用のきっかけ: きっかけは祖母に勧められたことです。わたしはきほんのお野菜セット[定期宅配](S)を半年ほど購入していました。

メリット: 旬な野菜を定期的に届けてくれることです。わたしは一人暮らしですがちょうどよい量だったと思います。いろいろな種類の野菜を食べられました。

デメリット: 値段は普通のスーパーで購入するよりは割高だと思います。買い物に行く時間がない忙しい人向けだと思います。

比較(優れている点): 坂ノ途中以外の野菜宅配サービスを利用したことがない.
坂ノ途中以外の野菜宅配サービスを利用したことがない。

比較(劣っている点): 坂ノ途中以外の野菜宅配サービスを利用したことがない.
坂ノ途中以外の野菜宅配サービスを利用したことがない.

メッセージ: 日頃から忙しくて買い物に行く手間を省きたい方、ついつい食生活が偏ってしまう方にお勧めできます。野菜をたくさん食べて健康になりたい人に良いと思います。

ニックネーム: iii000
★★★★☆

評価の理由: やはりスーパーなどで買うのとは全然違った新鮮さがあり、一度食べるともうスーパーのものには戻れなくなります。

利用のきっかけ: 友人が利用していて前々からよく話を聞いていました。少し友人からお試しでと言ってもらったのが始まりです。

メリット: 野菜嫌いな子供がいつもより美味しい気がすると言って食べれなかった野菜を多く食べるようになり、メニューに困らなくなって助かった。

デメリット: 野菜自体の値段にはまぁまぁ満足しているのですが、それ以上に送料がかかるので結局あまりお得感が感じられない。

比較(優れている点):特になし

比較(劣っている点):特になし

メッセージ: とにかく一度は利用してほしい。食べてみると味の違いに必ず気付くと思います。甘さや、野菜本来の美味しさが分かります。

ニックネーム: Olyouko
★★★★☆

評価の理由: 子供がアトピー性皮膚炎なので、農薬等の影響も出るようになり、オーガニックの野菜だけを購入していました。宅配の物がないか探していたら知人が進めてくれて坂ノ途中を選びました。あまり他の物は調べていません。子供のアトピーに対しては効果があり、発症するようなことはありません。

利用のきっかけ: 子供のアトピー対策で、オーガニック野菜の宅配を探していたので選びました。自分で探すのは結構大変ですが、今はその手間が省けています。

メリット: オーガニックの野菜をわざわざ探しに行かなくても自宅に届けてくれること、野菜を使った様々な料理のレシピを提供してくれることです。

デメリット: 色んな野菜が届くのはありがたいのですが、自然と好き嫌いが出てきます。可能ならば、配達希望種類というものが生まれますが、お任せになるので嫌な野菜も届くことがあり、困ることがあります。

比較(優れている点):坂ノ途中しか利用したことがありません。

比較(劣っている点):坂ノ途中しか利用したことがありません。

メッセージ: 普通手に入れにくいオーガニックな野菜が宅配されるのは助かりますし、良い意味で今まで知らなかった野菜も届くので、わくわく感が出てくるので、おすすめかと思います。

ニックネーム: neisan12
★★★☆☆

評価の理由: 満足度が微妙なのは、配達不可能な曜日がある点が問題の一つで、ほかには旬から外れている野菜が届いたことがあり、これってあまりのものを詰めた?と感じたことがあるからです。

利用のきっかけ: 有機栽培されている京野菜であるという理由から注文をしました。というのも、私の付近のスーパーでも京野菜はありますが種類が少ないうえ、農薬が使われているため安全性の問題でこちらを利用したのです。

メリット: 有機栽培の野菜で旬の野菜を送ってもらえるという点がメリットですし、珍しい調味料も送ってもらえるという点がメリットです。

デメリット: 旬の野菜セットなんかで野菜を選べない点、旬から外れている野菜がなぜか入っていたりと、意外に旬に関係していない野菜が入っていたことがあった点です。冬に夏の野菜が入っていると「なんで?」となります。

比較(優れている点): らでぃっしゅぼーやと比較した場合、どうしようもなく痩せている野菜というものが無かったので、使い道が無い野菜が無い点が優れています。

比較(劣っている点): らでぃっしゅぼーやは旬の野菜について「こんなものをお届けします」とアピールしていますが、坂ノ途中の野菜内容が分からないため、時に使い道が無い野菜が届くこともあり得ます。

メッセージ: 坂ノ途中の野菜は、どちらかというとお楽しみ袋のようなもので、旬の京野菜が届くという認識でよいと思います。そのうえで、野菜のイメージを悪化させないしっかりとした大きさの野菜が届くというのが坂ノ途中の売りです。

ニックネーム: aono_ame
★★★☆☆

評価の理由: 野菜自体は香りも味も強く、スーパーには並ばないような食べたことのない珍しい野菜も届くので、シンプルに素材の味を楽しめる一方で、価格が高く送料もかかるため継続が難しい。

利用のきっかけ: 自分で買い物に行くと、どんな料理にも使いやすい無難な王道の野菜ばかり選んでしまい、好みが偏っていると感じたから。料理のバリエーションも増えなかった。

メリット: 食べたことのない野菜でも、調理法が書かれた紙が同封されるため、簡単な調理で美味しくいただけるうえ、意外とハマってしまい普段から買うようになりました。

デメリット: セットが2種類しかないため、美味しかったからリピートしたいと思っても、個別に指定することができません。少食の家庭でないと、人数分注文してもすぐになくなってしまいます。

比較(優れている点): “らでぃっしゅぼーや
珍しい旬の野菜がたくさん届くこと。置き配が指定できるため、配送を自宅で待つ必要がない.”

比較(劣っている点): “らでぃっしゅぼーや
野菜のみしか購入できないこと。プランやセットの種類が少なく、予算や内容の選択肢が少ない.”

メッセージ: 健康に気を使っていて、質の良い野菜をたくさん摂りたいけれど、料理するのが面倒な人にはおすすめです。茹でて塩とオリーブオイルだけといった簡単な調理法でも、美味しい一品になるような野菜が届きます。

ニックネーム: kaji10053719
★★★★☆

評価の理由: “1番の満足は野菜の味です. 旬の物は特に甘くみずみずしいため家族も喜んで食べています. 子供も少し野菜嫌いを克服しました.”

利用のきっかけ: “友人から教えてもらいました. 美味しいものが好きな家族なのでとりあえず一回ためしてみようと言う話し合いから始めました.”

メリット: “常に新鮮なお野菜をいただける事はとても良いです. 買い物の手間も省けるので、重たいものを持ち運ぶ手間がなくなりました.”

デメリット: “やはり多少高く感じることはあります. しかし、商品のクオリティから考えると割に合ったものが届いていると思います.”

比較(優れている点): “大地を守る会

種類がすごく豊富かなと思います. あと、やはり味がめちゃくちゃ美味しい所が優れている点です.”

比較(劣っている点): “大地を守る会

果物の部分までいくと種類がいっぱいあったかなーという印象です. ただ、そんなに差がないので劣っていると感じにくいと思います.”

メッセージ: “美味しい野菜を食べたいと思っている方や旬を感じたい方はとても良いと思います. いろんな料理の幅も広がるので、ぜひためしてみてください.”

ニックネーム: ms_0321_0755
★★★☆☆

評価の理由: 手が込んだ身体に優しそうな野菜が宅配で送られてくるからです。ただし、継続するには割高かなと思ったので、-1.5点しました。

利用のきっかけ: 生活の利便性を高めるために食材の宅配サービスの検討をしている過程で見つけ、利用してみました。

メリット: 手が込んだ、身体に優しそうな野菜が宅配で送られてくる点は良かったです。宅配なので、買い物に行く手間が省けました。

デメリット: 送られてきた野菜にちょっと傷んでいるものが含まれていたので、やはり店頭で自分で選ぶ方が納得感があると思いました。

比較(優れている点): 対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。

比較(劣っている点): 対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。対象外です。

メッセージ: 野菜自体は美味しいので、一度試してみる価値はあると思います。買い物の時間が惜しい人にもおすすめです。

※戻る・次へボタンをタップで口コミが切り替わります。

▶︎坂ノ途中のお野菜を頼んでみる

3年間続けた主婦のリアルな感想

筆者は子ども4人+夫の5人家族。

そんな大家族が坂ノ途中の「旬のお野菜セット」を3年間定期購入しました。

坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

その実体験をもとに、率直なレビューをお届けします。

評価

4.0

評価をつけた理由

野菜のクオリティは完璧です。鮮度が高いので1週間野菜室に入れててもへたらないです。時期にもよりますが、葉物が多いので生で食べられるお野菜も多く、野菜好きにはたまりません。

旬のお野菜ってスーパーに並んでても自分では手に取ることが少ないですよね。そんなあまり買わないお野菜たちも坂ノ途中の定期宅配なら問答無用で中に入ってくるので、普段あまり食べないお野菜の美味しさに気づかせてくれます。

サポート体制もかなり良くて、問い合わせたら基本即日、遅くても翌日には返事がきます。過去に数回お野菜が傷んでいたことがあったんですが、次の宅配で代品を提供してくれました。

野菜の質、運営のサポート体制も完璧なんですが、価格が高い。あと、珍しいお野菜は野菜セットのLサイズを頼まないと当たらない。Sサイズ・Mサイズだと、よくあるお野菜が大半。毎週頼むとお野菜だけで月々の支払額は2万円を超えます。

坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

お野菜が美味しいことは間違いないんですが、価格が高いのでずっと続けるのは難しいかなぁ。

利用のきっかけ

子供の離乳食がきっかけで、お野菜も良いものを食べさせてあげたいなと思い始めました。

新鮮なこと、無農薬であることを条件に野菜宅配を探したことがきっかけです。他の野菜宅配だと農薬を使ってるお野菜とか減農薬のお野菜が混ざっていることが多くて、探しずらいなぁと思っていたら、坂ノ途中は基本的に全てのお野菜が無農薬と聞いてお試して頼むことにしました。最初の3回の送料が無料だったので、お得にお試しができました。

メリット

坂ノ途中の定期宅配を使うメリットは新鮮な旬のお野菜が食べられること。

市販されている無農薬野菜は新鮮さに欠けることが多いんですが、坂ノ途中のお野菜は収穫後3日以内にお家に届くから鮮度が抜群。瑞々しいから食感もシャッキシャキ。葉物のお野菜ならほとんどが生で食べられます。

お野菜セットの中身は良くも悪くも完全お任せ。事前に何が届くかメールで教えてもらえるとはいえ自分で選べないから、初めましてのお野菜ともたくさん会えます。

坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

このお野菜ってこんなに美味しかったんだぁ〜って感動することも多々ありました。

デメリット

私が思う坂ノ途中のデメリットは価格の高さ。

FP監修のデータによると、5人家族の1ヶ月の平均食費のうち野菜は8,832円。1週あたりに換算すると2,208円。

5人家族用のお野菜セットはMまたはLサイズ。

サイズ品数人数税込価格
S7〜92〜3人2,780円
M11〜133〜5人3,980円
L14〜164〜6人5,280円
  • Mサイズだと平均食費の1.8倍。(+7,088円/月)
  • Lサイズにすると平均食費の2.4倍(+12,288円/月)
坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

お野菜代はスーパーで買うよりかなり高くつきます。

美味しいお野菜とはいえ、毎月のお野菜代に2万円はなかなか続きません。

この程度なら許容できるって方なら坂ノ途中は他の野菜宅配よりダントツでおすすめです。

最初の3回は送料が無料なので、お得な価格で坂ノ途中のお野菜の味を楽しんでください。

最初の3回は送料無料!

公式サイト:https://www.on-the-slope.com/

他の野菜宅配サービスとの比較

私は坂ノ途中の他にココノミとコープ自然派を利用したことがあります。

ココノミとの比較

ココノミは坂ノ途中と同じく、無農薬のお野菜を購入できる野菜宅配サービスです。

※2024年12月末でサービスが終了しています。

お野菜リストから自分で好きなお野菜をカートに入れて購入するスタイルでしたが、減農薬や農薬を使用しているお野菜が混ざっていたので商品を選択するのが少し手間でした。せっかく悩んでカートインしても収穫不良で欠品が相次いだりと、正直使い勝手は悪かったです。

ただ、価格は坂ノ途中よりも2〜3割安くて家計は助かってましたが、野菜の品質は坂ノ途中の圧勝。安かろう悪かろうといった印象でした。

コープ自然派との比較

オーガニック野菜を扱う生協の野菜宅配です。

お野菜と一緒に調味料や素材にこだわった冷凍食品も購入できるので、子供が小さいと結構助かります。子育て支援制度も充実してて、1歳未満の子供がいると1年間送料が無料になる点はかなり大きなメリットです。

ただ、珍しいお野菜の取り扱いはないし、味が濃くて美味しい!と感動することもないです。結構欠品もあります。あとは、お野菜を発泡スチロールに入れて届けてくれるんですが、次回の配達時に返却するまでの保管場所に困ったりします。

利用を検討する方へのメッセージ

坂ノ途中の契約農家はこじんまりしたところが多いみたいで、お野菜の欠品や配達品目の変更がよくあります。でも、その分お野菜への情熱は凄くて、農家さんがこだわって育てたお野菜を収穫後3日以内に届けてくれるから鮮度はどこよりも高いです。珍しいお野菜とか普段買わないようなお野菜とも出会えるから新しい発見があって毎週お野菜が届く日が楽しみになります。

最初の3回は送料無料!

公式サイト:https://www.on-the-slope.com/

FAQ:よくある質問

坂ノ途中の利用でよくある質問をまとめました

坂ノ途中の送料はどの程度かかりますか?

送料は宅配便か自社便で異なります。詳細は下表をご確認ください。

出典:坂ノ途中公式サイト

なお、送料割引サービスもありますが、送料無料のハードルはかなり高く、定期宅配(Lサイズ)でも無料にはなりません。

宅配便利用の場合

出典:坂ノ途中公式サイト

自社便利用の場合

出典:坂ノ途中公式サイト
坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

定期宅配を利用予定で、京都/大阪/兵庫/愛知/神奈川/東京に住んでいるなら自社便がおすすめです。

坂ノ途中をお得に利用するクーポンやキャンペーンはありますか?

2025年4月現在、旬のお野菜セットの送料が3回分無料になるサービスのみ実施しています。

なお、割引クーポンの発行はされていません。

▶︎送料3回分無料で坂ノ途中をお得に試したい方はこちら→

支払い方法は何が選択できますか?

クレジットカード、代金引換、後払い、口座振替が利用できます。

出典:坂ノ途中公式サイト

※1)代金引換はヤマト運輸の宅急便コレクトを使用します。そのため、配送方法でヤマト宅急便をご選択いただいている場合にのみ利用できます。

※2)口座振替は定期的にお届けする商品(「産地を旅するコーヒー定期便」と「注文者以外へ送る場合(プレゼント)」を除く)を利用中の方のみ利用できます。口座振替を利用中の方は、「産地直送の商品」「その他の商品」を注文の際、口座振替も利用できます。

※3)「産地を旅するコーヒー定期便」は、坂ノ途中のコーヒー事業を行う海ノ向こうコーヒーから直送で届けてくれます。そのため、お支払い方法は産地直送商品と同様です。

定期宅配をキャンセルするにはどうしたらよいですか?

定期宅配の停止(解約)は、次回宅配予定日の4日前までにマイページから手続きします。

定期宅配の停止のほかにも、次回分のお届けをキャンセルできるスキップ機能があります。(スキップは何度でも利用可)


坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

停止の手続きはとても簡単です。解約方法がわからない!と困ることはありませんので安心してください。

お野菜に傷みや虫が入っていたら返品できますか?

問い合わせフォームからお野菜の状態と写真を送信すれば返金、もしくは代品の送付で対応してもらえます。

虫については、虫やフンがたくさん付いていたり、虫食いがひどく食べられない状態の場合は代品等を用意してもらえます。

坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

傷みや虫が入って食べることに抵抗があるなら、とりあえずサポートに連絡してみましょう。

まとめ

坂ノ途中の利用者から聞いた感想と3年間定期宅配を利用した筆者の感想をご紹介しました。

坂ノ途中は送料の割引が効きにくいから余計に割高に感じますが、とりあえず最初の3回は送料はかかりません。

坂ノ途中マニア
坂ノ途中マニア

まずは最初の3回で坂ノ途中のお野菜を味わってみて、4回目以降どうするかはその後に考えれば良いと思いますよ。

出典:坂ノ途中公式サイト

坂ノ途中の新鮮で珍しい旬のお野菜たちを、ぜひ一度ご賞味ください!

最初の3回は送料無料!

公式サイト:https://www.on-the-slope.com/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA